2015年04月27日
M320 モスカート 追記
こんにちは!
M320の周辺の装備がそろったので追記になります。
まずはこちら、
SPARTAN AIRSOFT製 40mmダミーグレネード!
×4箱(12発)!!!
中野ウォリアーズで購入。

中を空けるとこんな感じに上下が分かれて小袋に入っています。

合体させて、、、。

ドン!!!
やっぱり多いな、、、。

そして、グレネードと言えばこれ!
名前分からない!12発入れて身体に巻く奴!!!
TAC-Tのものを購入。

こいつに12発ねじ込みます!


そして先日購入して調子がよさそうなARMY FORCE社製?モスカートを追加で3個。
このモスカートは身体に巻くやつに入れると使いづらいのと、弾がこぼれるのでポーチも購入。これもTAC-Tのもので。

こうして上を向けて入れておきます。

さて、準備は整った!
早く来い5月25日!!!まだまだ先だな。。。

では!
M320の周辺の装備がそろったので追記になります。
まずはこちら、
SPARTAN AIRSOFT製 40mmダミーグレネード!
×4箱(12発)!!!
中野ウォリアーズで購入。

中を空けるとこんな感じに上下が分かれて小袋に入っています。

合体させて、、、。

ドン!!!
やっぱり多いな、、、。

そして、グレネードと言えばこれ!
名前分からない!12発入れて身体に巻く奴!!!
TAC-Tのものを購入。

こいつに12発ねじ込みます!


そして先日購入して調子がよさそうなARMY FORCE社製?モスカートを追加で3個。
このモスカートは身体に巻くやつに入れると使いづらいのと、弾がこぼれるのでポーチも購入。これもTAC-Tのもので。

こうして上を向けて入れておきます。

さて、準備は整った!
早く来い5月25日!!!まだまだ先だな。。。

では!
Posted by TP at 12:23│Comments(4)
│装備
この記事へのコメント
40mmの入れ方上下逆じゃね?
Posted by 通りすがり at 2015年04月27日 12:34
通りすがりさん:
コメントありがとうございます!
何の画像を参考にしてるかによりますね。
通常だと黄色部分を出すほうが多いようです。
コメントありがとうございます!
何の画像を参考にしてるかによりますね。
通常だと黄色部分を出すほうが多いようです。
Posted by TP at 2015年04月27日 15:07
えーっと
バンダリアへのさし方は逆ですね
フラップは40mmのぬけ防止なので弾底側にします
バンダリアを身体(ウエスト等)に巻くときは
バンダリアも向きは上下どっちでもいいです
上にぬく、下にぬく、ぬきやすい方で
ポーチはどっちでもいいですが
ぬきやすいのは弾底が上ですが
それだとBB弾が」こぼれちゃうのかな
バンダリアへのさし方は逆ですね
フラップは40mmのぬけ防止なので弾底側にします
バンダリアを身体(ウエスト等)に巻くときは
バンダリアも向きは上下どっちでもいいです
上にぬく、下にぬく、ぬきやすい方で
ポーチはどっちでもいいですが
ぬきやすいのは弾底が上ですが
それだとBB弾が」こぼれちゃうのかな
Posted by 通りすがり2 at 2015年04月27日 17:03
通りすがりさん:
ご指摘ありがとうございます!
そうなんです。
ポーチは弾頭を上にしないと弾がこぼれるんです。
バンダリアのほうは逆なのは分かっているのですが、
これにはちょっと理由がありまして。。。
それはまた機会があればネタにします!
ご指摘ありがとうございます!
そうなんです。
ポーチは弾頭を上にしないと弾がこぼれるんです。
バンダリアのほうは逆なのは分かっているのですが、
これにはちょっと理由がありまして。。。
それはまた機会があればネタにします!
Posted by TP at 2015年04月27日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。