2015年10月25日
2015年10月21日
MARSOCとMARPAT

「MARSOCだからって、ウッドランドばっかり着てるんじゃねぇよ!」
と、ある装備バカの叫ぶ声がフィールドに響き渡ります。。。
最初はガン無視していたんですが、会うたびに耳元でささやくので怖くなった僕はMARSOCが着ているウッドランド以外のBDUを夏頃から調べ始めました。
すると、MARSOCが「MARPAT」なるものを使用しているのが分かりました。
「MARPAT」ってのは迷彩の「柄」の名称なんですね。
そして「MARPAT」には「Woodland MARPAT」と「Desert MARPAT」の2種類があります。
ここでまた「Woodland」を選ぶと装備バカにケンカを売っていることになるので、なるべく印象の変わる「Desert MARPAT」を揃えることにしました。
ちなみにMARSOCと言われている方々の「MARPAT」の使用例です。
ネットで拾った画像なので、NG画像があったら教えてください。






ここで分かるとおり、通常のBDU型、コンシャツ、コンパンといろいろ種類が存在するようです。
明らかにCrye社のものも混じっていますね。
ホントはAOR1なんじゃないのかね?なんて。。。
そこで、有名な?トップ画像に使用している1枚を頼りに揃えることにしました。
この方は下が通常のBDUパンツの型に見えますが、上はコンシャツのようです。下半身がゆるくていい感じです。

それで揃えたのがこちら。
上がCrye型のコンシャツで、下が通常BDU型のMARPATパンツです。

コンシャツは「Crye Frog MARPAT」というなんだかもう、な感じで、
MARPAT柄を使ってCrye社がFROG生地(Flame Resistant Organizational Gear)で作ったコンバットシャツ!なのかな?


タグにも「Crye precision」と入っていますね。
同じ型なのにタグにCryeの名前が入っていないものもあるのでコワイです。
「Crye Frog MARPAT」は1番小さいものでS-Rのサイズしかなく、袖を「ヘタレンジャー」に発注して短くしてもらいました。
へタレンジャーさん! ありがとうございます!

パンツも僕には長いので裾を上げてます。

左がコンシャツ、右がパンツです。
左の柄のほうがピンクっぽく見えます。
コンシャツは中古なので、退色しているのかロットなどのせいで色が違うのか分かりません。

とりあえずDesert MARPATはなんとかなりましたかね?
これで装備バカに耳元でささやかれないで済みそうです。
自分的にも新鮮な感じがするので大満足ですね!!!
よかった、よかった!

では!
2015年10月20日
バトルシティでピースにエアソフト
おはこんばんちは!
ひっさしぶりの更新になりました。
誰も楽しみにしてませんけどね、このブログw
今回もピースメーカーさんのゲームに参加させていただきました!
フカさん、いつもありがとうございます!!!
なんとこの日は久しぶりに、全快娘さんが参戦!
お待ちしておりました。何ヶ月ぶりでしょう?
全快さん、画像ありがとうございます!

そんな全快さん、席に遊びに来てくださったファイヤーボール御大のオーラも気にせずに「からあげ弁当」をほおばります。
ピュアな瞳はまぶしすぎてとてもお見せできません!

フィールドで全快さんを撮影しようとしてもこのとうり。
ご本尊がまぶしすぎて僕のデジカメなんぞには写りません!(未加工

さらに、伝説のサバゲーマー:マーク2も参戦!
MとMとZが揃い踏み!超珍しい。。。
Rさんに会いたい。。。

もちろん我らが大司教:モリゾナーさんも参戦!
なんか珍しい服を来てました。

相変わらず手抜きの撮影でゲーム中の画像がありませんが、
ひさびさのバトルシティは超楽しかったです。



自分は初の上下MARPATにJPCで参戦。新鮮ですね。
MARSOCのMARPATに関しては僕もよく分かっていないので次回にでも記事にします。

ギアログファイナルで僕とグイグイ!!!
待ってるZ!!!

では!
ひっさしぶりの更新になりました。
誰も楽しみにしてませんけどね、このブログw
今回もピースメーカーさんのゲームに参加させていただきました!
フカさん、いつもありがとうございます!!!
なんとこの日は久しぶりに、全快娘さんが参戦!
お待ちしておりました。何ヶ月ぶりでしょう?
全快さん、画像ありがとうございます!
そんな全快さん、席に遊びに来てくださったファイヤーボール御大のオーラも気にせずに「からあげ弁当」をほおばります。
ピュアな瞳はまぶしすぎてとてもお見せできません!

フィールドで全快さんを撮影しようとしてもこのとうり。
ご本尊がまぶしすぎて僕のデジカメなんぞには写りません!(未加工

さらに、伝説のサバゲーマー:マーク2も参戦!
MとMとZが揃い踏み!超珍しい。。。
Rさんに会いたい。。。

もちろん我らが大司教:モリゾナーさんも参戦!
なんか珍しい服を来てました。

相変わらず手抜きの撮影でゲーム中の画像がありませんが、
ひさびさのバトルシティは超楽しかったです。

自分は初の上下MARPATにJPCで参戦。新鮮ですね。
MARSOCのMARPATに関しては僕もよく分かっていないので次回にでも記事にします。

ギアログファイナルで僕とグイグイ!!!
待ってるZ!!!

では!