2016年09月26日
UOC-T2でエアソフト
こんちくわ!
先日、愛知県で行われた「UOC-T2」に参加してきました!

前日の22時頃に都内を出発し、往復で約700キロの長旅でしたが行ってよかった!
共通の趣味を持つ人達と時間を共有できて、貴重な体験になりました。
場所は愛知県にある「CRA:コンバット レディ 愛知」です。

レイアウトはこんな感じ。

接近戦になるかと思いきや、丘の上から撃ち下ろされたり、
コンテナの中から回り込めたりと、方向音痴の自分には難易度の高いフィールドでした。


真ん中を通る「川」と呼ばれるくぼみがあり、ここを挟んでの攻防になったりと、白熱した撃ち合いが展開されました。
どこに隠れても射線があり、よく考えられているレイアウトの素敵なフィールドです。

参加人数は120人以上いらしたのではないでしょうか?
装備好きはどこでも熱いですね!
僕の装備は満を持しての「S&S Precision」のプレートフレームです!
全体のパーツをコヨーテ色で発注。
プレートのサイズは「Velocity,Systems,Esapi」に合わせています。

この日はMMR-Z内の弱小派閥「NERIMA-Z」で参加。
3人でこの日のために揃えたプレートフレーム! カックイイ!!

シコ谷さんと2ショット。

シコ山シコ蔵の1ショット。


シコ山シコ蔵。(課金バージョンだそうです。

当日の獲物。
この銃の構成、とても気に入りました。超かっこいい!(自画自賛

接写。

ハンドガンは暗殺仕様。オスプレイサイレンサーはカッコいいですね。(ほとんど使ってない。。。
サイレンサーを付けてもサイトが使えるように通常のサイトよりも高くなっています。(値段も高い。。。


ゲームのあとの打ち上げにも参加させていただきました。
ありがとうございました!!!
みなさん、いい雰囲気です。

とてもいい時間を過ごせて、東京に帰ってきても「東海ロス」になっています。また行きたいなぁ~(電車で。

参加された皆様。運営の皆様。フィールドスタッフの方々。
本当にありがとうございました!!
またいつかどこかでお会いしましょう!!!

では!
2016年09月19日
UOC-T2に参加します!
こんばんは!
唐突ですが、イベントとかって参加してみないと楽しさとか雰囲気とか分からないんですよね。
特にゲーム内容に凝っているサバゲーイベントは参加してみたいなと思っています。
参加してみることで色々な良し悪しが分かるので、とても勉強になるんですね。
10月〜12月まで色々なイベントが盛りだくさんのようで、この業界もさらに盛り上がって欲しいものです。

そんなある日のこと、
頭壊組さんを敬愛し、
隙あらば今の同好会を踏み台にして自分の知名度アップに奔走するシコさんから呼び出しが、、、。

シコさん 「お前、UOC-T2どう考えてんの?」
僕 「えっ? シコさん行くんすか?」
シコさん 「お前のUOネーム考えといたから。」
僕 (行くことになってるんだ。。。)
シコさん 「2回目とかやっちゃってるからね、そろそろシメないとな。」
僕 「そんなこと言ってるから友達できないんすよ。」
シコさん 「っていうか、俺、むしろ呼ばれてるから。」
僕 「それ、マジで怒られますよ。。。」
僕 「でもUOCのゲームは激しいっすよ! ちょっと僕らにはキツくないっすか?」
シコさん 「あ? (うすら笑い)」
僕 「しかも場所が遠いですよね?」
シコさん 「俺はもっとワールドに出てかないとな。」
僕 「何で行くんです?」
シコさん 「車出させるから。」(誰に?
僕 「ちょっと考えます! (この人を外に出しちゃマズいな。。。)」
それから参加するって言うまで、毎晩こんな自撮り画像が送られてきました。。。

と、いうことで「UOC-T2」に参加しますっ!
参加される皆様、運営の皆様、仲良くしてください!
よろしくお願いします!!
では!
唐突ですが、イベントとかって参加してみないと楽しさとか雰囲気とか分からないんですよね。
特にゲーム内容に凝っているサバゲーイベントは参加してみたいなと思っています。
参加してみることで色々な良し悪しが分かるので、とても勉強になるんですね。
10月〜12月まで色々なイベントが盛りだくさんのようで、この業界もさらに盛り上がって欲しいものです。

そんなある日のこと、
頭壊組さんを敬愛し、
隙あらば今の同好会を踏み台にして自分の知名度アップに奔走するシコさんから呼び出しが、、、。
シコさん 「お前、UOC-T2どう考えてんの?」
僕 「えっ? シコさん行くんすか?」
シコさん 「お前のUOネーム考えといたから。」
僕 (行くことになってるんだ。。。)
シコさん 「2回目とかやっちゃってるからね、そろそろシメないとな。」
僕 「そんなこと言ってるから友達できないんすよ。」
シコさん 「っていうか、俺、むしろ呼ばれてるから。」
僕 「それ、マジで怒られますよ。。。」
僕 「でもUOCのゲームは激しいっすよ! ちょっと僕らにはキツくないっすか?」
シコさん 「あ? (うすら笑い)」
僕 「しかも場所が遠いですよね?」
シコさん 「俺はもっとワールドに出てかないとな。」
僕 「何で行くんです?」
シコさん 「車出させるから。」(誰に?
僕 「ちょっと考えます! (この人を外に出しちゃマズいな。。。)」
それから参加するって言うまで、毎晩こんな自撮り画像が送られてきました。。。
と、いうことで「UOC-T2」に参加しますっ!
参加される皆様、運営の皆様、仲良くしてください!
よろしくお願いします!!
では!
2016年09月05日
yaNexでエアソフト
こ、こんにちは。。。
久しぶりすぎてまだやってたんだこのブログ、と思われていることでしょう。
7月は多忙。。。
8月は多忙のツケを払う期間。。。
ということで9月になりましたので、活動再開です。
MMR-Z(サバゲー同好会)のメンバーが、かの有名な「watch your six」さんに定例会に誘っていただき、
「えっ~、久しぶりぃ~、何着てこう?」なんて照れながら、ちゃっかり一緒に参加してきました。
トップの画に意味はありません。
僕写っていないんですが、なんか古めのメットが3つ並んで可愛かったので載せてみました。
デルタが虫を探してる画像です。

場所は千葉県のフィールド「yaNex」です。
始めて利用したのですが、この季節にがっつり森フィールド。。。

木陰は涼しいのですが湿度と大量の蚊で大変なことになっていました。

セイフティーは広々としていい感じの雰囲気です。


大体サバゲーレポなんてのは誰も読まないので、適当に当日の様子をご覧ください。
つけ麺屋のカリスマ店長です。大量の蚊を半ズボンで挑発しています。

つけ麺屋のカリスマ副店長です。慣れた手つきで粉落としをしていますね。

カウンターには腹を空かせたお客さん。

16時くらいになると常連のお客さんも来店。
謎のポーズで「watch your six」の方々を威嚇します。

ゲーム終了後には撮影会。
つけ麺店長がナゼかアイロン台を背中に付けて一生懸命撮影していました。

当日の僕の格好。もはやマーソック装備だとは誰も気がつくまい。
隣のノッポは勝ちたくて勝ちたくてギリーなんて着ています。
そんな図体でどこに隠れようというのか。。。
もはや山にしか見えないので休憩時間にネコが間違って登っていました。

大人気の「watchyoursix」さん。
みなさん装備がバラバラで親近感が。。。

集合写真。
定例会にこんな人数で行くんじゃないよ。笑
おかげで僕らのいるオレンジチームはよく負けていました。

久々のゲームはとても楽しかったです。早く秋にならないかなぁ〜。
「watch your six」さん! また懲りずに遊んでくださいぃぃぃ!!
フィールドスタッフの皆様。参加された皆様お疲れさまでした!
1日楽しく遊ばせていただきました。
では!!!
久しぶりすぎてまだやってたんだこのブログ、と思われていることでしょう。
7月は多忙。。。
8月は多忙のツケを払う期間。。。
ということで9月になりましたので、活動再開です。
MMR-Z(サバゲー同好会)のメンバーが、かの有名な「watch your six」さんに定例会に誘っていただき、
「えっ~、久しぶりぃ~、何着てこう?」なんて照れながら、ちゃっかり一緒に参加してきました。
トップの画に意味はありません。
僕写っていないんですが、なんか古めのメットが3つ並んで可愛かったので載せてみました。
デルタが虫を探してる画像です。
場所は千葉県のフィールド「yaNex」です。
始めて利用したのですが、この季節にがっつり森フィールド。。。

木陰は涼しいのですが湿度と大量の蚊で大変なことになっていました。

セイフティーは広々としていい感じの雰囲気です。


大体サバゲーレポなんてのは誰も読まないので、適当に当日の様子をご覧ください。
つけ麺屋のカリスマ店長です。大量の蚊を半ズボンで挑発しています。

つけ麺屋のカリスマ副店長です。慣れた手つきで粉落としをしていますね。

カウンターには腹を空かせたお客さん。

16時くらいになると常連のお客さんも来店。
謎のポーズで「watch your six」の方々を威嚇します。

ゲーム終了後には撮影会。
つけ麺店長がナゼかアイロン台を背中に付けて一生懸命撮影していました。

当日の僕の格好。もはやマーソック装備だとは誰も気がつくまい。
隣のノッポは勝ちたくて勝ちたくてギリーなんて着ています。
そんな図体でどこに隠れようというのか。。。
もはや山にしか見えないので休憩時間にネコが間違って登っていました。
大人気の「watchyoursix」さん。
みなさん装備がバラバラで親近感が。。。

集合写真。
定例会にこんな人数で行くんじゃないよ。笑
おかげで僕らのいるオレンジチームはよく負けていました。
久々のゲームはとても楽しかったです。早く秋にならないかなぁ〜。
「watch your six」さん! また懲りずに遊んでくださいぃぃぃ!!
フィールドスタッフの皆様。参加された皆様お疲れさまでした!
1日楽しく遊ばせていただきました。
では!!!