2015年12月22日
MARSOCのヘルメットのライト
こんばんは!
忙しさにかまけて更新を怠っていたらあっという間の1ヶ月でした。
師走ですね。
さて、今回はちょっと前に出てきたMARSOCのミリフォトから。
ヘルメットの後ろに見慣れない物体が。。。

拡大。なんだこれ???

最近MMR−Zの周りをうろついているシコルスキーという変人が教えてくれました。
「これ、PETZLのライトでやんす!」
おおっ、これはまた変な形のライトじゃないの。ミリ力(ミリリョク)強いなシコルスキー、ありがとう。
ヒマになったら調べてみるかな、と思っていたら。
先日のVショーでシコルスキーが、
「大変でやんすっ!ガミーズさんのブースに!」
とうろたえているので見てみると。。。
ドズーーーン!!!(即買いの音
PETZL STRIX IR です!
さすが、ガミーズさん。。。

中身はこちら 。よくOK出たなこの形。ゴテゴテ感がいいですねぇ。

逆側

裏。レールに取り付けできるようになっています。
本当は付属でヘッドバンドがあるようなのですが、無かったのでお安くしてくださいました。

かなり多機能なので細かい解説は面倒なので端折ります。
スイッチは後ろの部分を引っ張ってから、クリッとひねります。

IR機能も付いています。(確認できませんが。

本体もグリグリ動いて角度を変えられます。

早速ヘルメットに装着!
すごい存在感!!

あれ?

ちっこい全快娘さんっ!

始まりましたね!スターウォーズ!!
テンション上がって、観たあともしばらくワクワクしていました。
僕の古めのミニフィグコレクションもザワザワしています。

光るのもあるんですよ。

では!
忙しさにかまけて更新を怠っていたらあっという間の1ヶ月でした。
師走ですね。
さて、今回はちょっと前に出てきたMARSOCのミリフォトから。
ヘルメットの後ろに見慣れない物体が。。。

拡大。なんだこれ???

最近MMR−Zの周りをうろついているシコルスキーという変人が教えてくれました。
「これ、PETZLのライトでやんす!」
おおっ、これはまた変な形のライトじゃないの。ミリ力(ミリリョク)強いなシコルスキー、ありがとう。
ヒマになったら調べてみるかな、と思っていたら。
先日のVショーでシコルスキーが、
「大変でやんすっ!ガミーズさんのブースに!」
とうろたえているので見てみると。。。
ドズーーーン!!!(即買いの音
PETZL STRIX IR です!
さすが、ガミーズさん。。。

中身はこちら 。よくOK出たなこの形。ゴテゴテ感がいいですねぇ。

逆側

裏。レールに取り付けできるようになっています。
本当は付属でヘッドバンドがあるようなのですが、無かったのでお安くしてくださいました。

かなり多機能なので細かい解説は面倒なので端折ります。
スイッチは後ろの部分を引っ張ってから、クリッとひねります。

IR機能も付いています。(確認できませんが。

本体もグリグリ動いて角度を変えられます。

早速ヘルメットに装着!
すごい存在感!!

あれ?

ちっこい全快娘さんっ!

始まりましたね!スターウォーズ!!
テンション上がって、観たあともしばらくワクワクしていました。
僕の古めのミニフィグコレクションもザワザワしています。

光るのもあるんですよ。

では!
Posted by TP at 02:40│Comments(1)
│装備
この記事へのコメント
こんにちは、再びMARSOCさんのブログに書き込みをさせて頂いています。
自分もこちらの商品をだいぶ前に入手したのですがなかなか使い勝手が良くて気に入っています、MARSOCさんが書いている通り、ライト部分もマウント部分もグリグリ動くので従来のヘルメットライトとは使いやすさが違いますよね!使わないときはライトの向きを変えておけば不意に被弾しても安心ですしね。
自分もIR機能をパルサー社のチャレンジャーNVGにて試してみたことがあるのですが...すごく暗いです(笑)もともと完全な闇夜でNVGに多少のサポートをする目的なのでしょうね。おそらくシュアファイア社のx300Vなど出力の高いIRライトならもう少し違うかも?....
自分もこちらの商品をだいぶ前に入手したのですがなかなか使い勝手が良くて気に入っています、MARSOCさんが書いている通り、ライト部分もマウント部分もグリグリ動くので従来のヘルメットライトとは使いやすさが違いますよね!使わないときはライトの向きを変えておけば不意に被弾しても安心ですしね。
自分もIR機能をパルサー社のチャレンジャーNVGにて試してみたことがあるのですが...すごく暗いです(笑)もともと完全な闇夜でNVGに多少のサポートをする目的なのでしょうね。おそらくシュアファイア社のx300Vなど出力の高いIRライトならもう少し違うかも?....
Posted by いつぞやコメント投稿のスピア使用者 at 2015年12月22日 11:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。