2015年11月21日
MARSOCのヘルメット
こんばんみ!
今日はギアログファイナルのために準備していたのにタイミングを逃して被ってもらえなかった悲しいヘルメットの紹介です。
そろそろヘルメットを新調したいなと思っていたのですが、マリタイムはレプリカで組み終わったので次はやっぱりこれかな?と。
「Crye」の「Airframe」です!
カッコいい〜。

MARSOCと言われている方々のミリフォトです。そこそこの数の使用例ですね。




おでこのあたりの前面がスッとしていて、前に向かってやる気に満ち溢れていますっ!(?

せっかくなので「Team Wendy」のオシャレなストラップを付けます。
「Cam-Fit Retention with Boa Closure System」です。


そして、いきなり完成!!!
各部をネジで止めるだけですからね。。。


ベルクロは「first spear」から「Airframe」専用のものが出ているのですが、使っているのを見たことがなかったので黒のベルクロにしてみました。


見えにくいですが、中に黒いクッションを付けています。
これは前に購入していた「Team Wendy」の「EPIC Helmet Liner System」についていたものです。
とても薄いクッションなので便利です。(裏にベルクロを付けないとくっつきませんが。。。)

今年はサバゲーに行く暇がなさそうなので、ゲームで使うのは来年かな。。。
では!
「TEMPURA KIDZ」:「はっぴぃ夏祭り」
イカスッ!!!
今日はギアログファイナルのために準備していたのにタイミングを逃して被ってもらえなかった悲しいヘルメットの紹介です。
そろそろヘルメットを新調したいなと思っていたのですが、マリタイムはレプリカで組み終わったので次はやっぱりこれかな?と。
「Crye」の「Airframe」です!
カッコいい〜。
MARSOCと言われている方々のミリフォトです。そこそこの数の使用例ですね。




おでこのあたりの前面がスッとしていて、前に向かってやる気に満ち溢れていますっ!(?
せっかくなので「Team Wendy」のオシャレなストラップを付けます。
「Cam-Fit Retention with Boa Closure System」です。
そして、いきなり完成!!!
各部をネジで止めるだけですからね。。。
ベルクロは「first spear」から「Airframe」専用のものが出ているのですが、使っているのを見たことがなかったので黒のベルクロにしてみました。
見えにくいですが、中に黒いクッションを付けています。
これは前に購入していた「Team Wendy」の「EPIC Helmet Liner System」についていたものです。
とても薄いクッションなので便利です。(裏にベルクロを付けないとくっつきませんが。。。)
今年はサバゲーに行く暇がなさそうなので、ゲームで使うのは来年かな。。。
では!
「TEMPURA KIDZ」:「はっぴぃ夏祭り」
イカスッ!!!