2015年02月26日
MARSOCのスリング
こんにちは!
ひさびさにスリングを新調しました。
今まではVTACのスリングを使用していたのですが、パッドの付いた物が欲しくなったので
今回はBLUE FORCE GEARのVICKERS SLINGのコヨーテカラーを選びました。
購入したのはBLUE FORCE GEARの品揃えが豊富な赤羽トルーパーズです。
オシャレなパッケージに入っていて、最初スリングだと気がつきませんでした。
特典でステッカーを付けてくれました。うれしい!


made in USAの表記。

早速、銃に取り付ける為にクタクタになったVTACのスリングからITW HKフック(実物:中野ウォリアーズで購入)を外して、、、。

BLUE FORCE GEARのスリングに、、、付かない。。。インチが違うんでした。考えてなかった。


ってことは、こっちを使うことに。QD スリングスイベルです。(右のパーツだけ実物:中野ウォリアーズで購入)

ちょっと焦りましたが、無事に銃に装着。
VTACのものより厚みと太さがあるので、馴染むまで時間がかかりそうですね。
これ見たらなぜかクレーンストックが欲しくなってきました。。。

それはそうと、なんの疑問も持たずにBLUE FORCE GEARのスリングを買いましたが、
MARSOCが使っていたのか心配になり画像を漁ったのですが、出てくるのはVTACのスリングと思われるものばかりでした。
どこで使っていると思い込んでたのでしょうか???
僕の持っている画像で唯一あったのがこの画像です。前にどなたかのブログからいただいた画像だったと思うんですが。。。

とりあえず、画像があってよかった!
では!
ひさびさにスリングを新調しました。
今まではVTACのスリングを使用していたのですが、パッドの付いた物が欲しくなったので
今回はBLUE FORCE GEARのVICKERS SLINGのコヨーテカラーを選びました。
購入したのはBLUE FORCE GEARの品揃えが豊富な赤羽トルーパーズです。
オシャレなパッケージに入っていて、最初スリングだと気がつきませんでした。
特典でステッカーを付けてくれました。うれしい!


made in USAの表記。

早速、銃に取り付ける為にクタクタになったVTACのスリングからITW HKフック(実物:中野ウォリアーズで購入)を外して、、、。

BLUE FORCE GEARのスリングに、、、付かない。。。インチが違うんでした。考えてなかった。


ってことは、こっちを使うことに。QD スリングスイベルです。(右のパーツだけ実物:中野ウォリアーズで購入)

ちょっと焦りましたが、無事に銃に装着。
VTACのものより厚みと太さがあるので、馴染むまで時間がかかりそうですね。
これ見たらなぜかクレーンストックが欲しくなってきました。。。

それはそうと、なんの疑問も持たずにBLUE FORCE GEARのスリングを買いましたが、
MARSOCが使っていたのか心配になり画像を漁ったのですが、出てくるのはVTACのスリングと思われるものばかりでした。
どこで使っていると思い込んでたのでしょうか???
僕の持っている画像で唯一あったのがこの画像です。前にどなたかのブログからいただいた画像だったと思うんですが。。。

とりあえず、画像があってよかった!
では!