2015年03月16日

みんな大好き、PRC-148 前編

こんにちは!
仕事がつまってきました。春ですね。

大好きなPRC-148をリニューアルさせるべく、手を加えました。
スパルタンダミーラジオ×TRi.Sカスタム(BASIC-2:ボリューム調整式 U-183アーバンコネクタ)
を強化加工してみたいと思います。

世間はすっかりPRC-152ドラゲナイですが、僕は無骨なPRC-148が好きです。
ラジオにはアンテナが付くのですが、プラ素材にブレードアンテナを付けるとモゲるらしいのでずっと加工してみたかったんです。

せっかくなのでちょっとヘタってきた外装ごと変えてしまいます。
右の新品に移植しつつ強化加工。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
さすがTRi.Sさんの
カスタムは上手く出来ています。このスペースの中にうまく各パーツを収めています。
フタの上部も細かく削り加工していて、バラさないと微妙な削りの意味が分かりませんでした。
これを再現しつつ強化していきます。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
こんな感じにパーツを外します。(上フタはこれを外す際にオシャカになりました。もう後には引けません。)
ボリュームも変更できる仕様なので(下の青いパーツ)が付いています。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
そして全快娘さんよろしく、上フタの裏にプラリペア!
出っぱった部分を削りつつプラリペアを盛り、フラットに加工しておきます。
これだけでもかなり強化されますね。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
みんな大好き、PRC-148 前編
 
そしてこれを作りました。
1mmアルミ板の箱!(こいつを作るのにとても苦労しました。)
本当は単純な箱
作って穴を空ける感じで考えていたんですが、
パーツが干渉してしまうので最終的にこんな形になりました。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
裏です。
なんか簡単に紹介していますが、この形が出来るまでさんざん加工しています。
素人が1mmのアルミ板を加工するのは手間と時間がかかりますね。
工具もいろいろ必要ですし、寸法をしっかり計ってもピッタリに加工するのが難しいです。
たぶん0.5mmとかの薄いアルミにすればもう少し楽だったんですが、今回は強化がテーマなので妥協しないことに。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
こんな感じで上フタがくっつきます。
コネクター関係をネジ止めすればくっつくので、ここは接着などはしません。
接着しちゃうと使い回しできなくなるし。。。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
これに各パーツを組み合わせます。
アンテナを付けるための根元パーツは中野ウォリアーズで購入。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
組み上げるとこうなります。
形がただの箱ではないのは外装の内側にある出っ張りを避けるためです。
あまり外装の内側を削るとそれ自体が弱くなってしまうのでバランスをとる感じで。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
裏です。ガッチリと組めました。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
中はこんな感じに組まれています。
スリキズが戦いのあとを感じさせます。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
ダミーの外装と合体!!!
みんな大好き、PRC-148 前編
 
フフフ、燃え尽きました。。。バラしては削り、バラしては削り。。。
ピッチピチにハメてやりましたよ。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
iCOMラジオをつないで、異常がないか確認。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
iCOMラジオも無事に入りました。
みんな大好き、PRC-148 前編
 
次は外装部分に少し手を加えます!
 
コレができる!!
ブレードアンテナ直付け!!!
みんな大好き、PRC-148 前編
 

では!!!




同じカテゴリー(装備)の記事画像
2016年最後のエアソフト
UOC-T2でエアソフト
MARSOCの腰まわり(2回目?
ギアログ 東北vs広島 参加日記その2
ギアログ 東北vs広島 参加日記その1
MARSOCとかMK18とかJPCとかサバゲーとか、、、
同じカテゴリー(装備)の記事
 2016年最後のエアソフト (2016-12-20 22:07)
 UOC-T2でエアソフト (2016-09-26 23:39)
 MARSOCの腰まわり(2回目? (2016-06-30 03:00)
 ギアログ 東北vs広島 参加日記その2 (2016-06-02 22:03)
 ギアログ 東北vs広島 参加日記その1 (2016-05-31 17:05)
 MARSOCとかMK18とかJPCとかサバゲーとか、、、 (2016-04-25 20:59)

Posted by TP at 13:32│Comments(0)装備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。